7月に開催した全てのレッスンが、皆さまのご協力のもと、満員御礼🈵で無事に終了いたしました!

暑さも増してくる中、ご参加いただいた皆さまには心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!

今回は、全レッスン前後に集合写真を撮影し、皆さんの笑顔や達成感あふれる瞬間をたくさん残すことができました。
このページにて、レッスンごとの写真とともに感謝の気持ちをお届けします!


※写真は、掲載にご同意いただいた方のみご一緒しています。
写っていない方も、皆さんそれぞれのチャレンジと頑張りがとても印象的でした!またお会いできるのを楽しみにしています😊

レッスン紹介と集合写真🏊‍♀️📸

■ 飛び込み"超少人数制♪完全個別進行"クラス(前半)🔰🐣💪

⚫︎開催日:7月4日(金)19:00~19:50
▶︎1〜2ヶ月に1度のペースで開催している少人数クラスです!順番に撮影フィードバックを行う完全個別進行のため、
人生初めて飛び込みを行う人でも安心してご参加いただいています!
この日はレーンが2コース取れていたので、特別に定員枠を追加して開催しました♪


■ 飛び込み"超少人数制♪完全個別進行"クラス(後半)🔰🐣💪

⚫︎開催日:7月4日(金)19:55~20:45
▶︎地方からお越しいただき、前半から引き続き連続でご参加いただいた生徒さんもいらっしゃいました👀✨
「マスターズ大会で自己ベストを更新したい」、「どうしても膝が曲がるのを直したい」
「長年自己流で練習していて、変な癖がついて困っている」「腹打ちを改善したい」
など、参加の理由が生徒さんによって全然異なりますが、
少人数レッスンの魅力は、それでも全員に完全個別で対応できることです💪

参加者同士でチェックし合って、互いの課題克服を応援している姿も…!
私のレッスンは、参加者の皆さんがとても優しくて温かく、すぐに仲良くなっていただけるので本当にありがたいです😭


■ キッズ&ジュニア向け飛び込みレッスン(50代以上の方もご参加可)🔰🐣💪

⚫︎開催日:7月6日(日)17:00~18:50
▶︎初の試みとなった「キッズ&ジュニア向け」レッスン!昨年から一気に子どもたちの参加数が増えたので、
子どもたちが伸び伸びと練習していただけるように企画したレッスンでした♪
飛び込みは基礎をいかに丁寧に習得するかで、その後の成長が大きく変わります。
焦らず、基本動作とじっくり向き合ってもらったことで、選手レベルの子から飛び込み初心者の子まで
落ち着いて練習してもらえた印象でした✨
また半年〜1年後に実施できたらと思っています!

■ 水を上手に捉えよう!レッスン🔰🐣💪

⚫︎開催日:7月21日(月)19:00~19:45
▶︎レッスンのタイトルから、「どんなクラスなんだろう?」と気になる人も多いかもしれません。
水泳に必要な「水を感じる」力を養うためのクラスなので、
手の動き、足の動き、体幹の使い方などを基本の「き」から伝えていくクラスです!

この日は「バサロ(背泳ぎの前に行う上向きのドルフィンキック)」を45分間解説をした回でした!
「バサロ」という言葉を初めて聞いた生徒さんもいらっしゃった中で、最後は全員が動作を理解&習得していました!
経験者は発展的な内容もレクチャーするなど、個別のアドバイス時間も設けました👍


■ 平泳ぎスーパー入門レッスン🔰🐣💪

⚫︎開催日:7月21日(月)19:50~20:50
▶︎「スーパー入門」としていますが、既に平泳ぎを得意としているスイマーさんにも役立つ内容でお届けしています。
私自信が平泳ぎを得意とする競技者として、基本や基礎の大切さを痛感しているからこそお伝えできる内容です!
実際に大会に出場して感じたこともレッスン中にお伝えすることも多いです☺️

ご参加の皆さまが順番待ちの最中も、皆さんで話し合いながら上手になるために自主練されている姿も印象的なクラスです★
初めての方にも親切なメンバーです♪


■ 中高年向け飛び込みレッスン🔰🐣💪

⚫︎開催日:7月21日(月・祝)15:00~16:30
▶︎「やってみたかった!」を叶える優しい飛び込みレッスンです♪
日常的に泳がれている大人の方は多くいらっしゃいますが、飛び込み経験が少なく、
「市民大会やマスターズ大会に出場してみたいけど、飛び込みがハードルとなっている」人が非常に多いと感じています。
私自身が飛び込みが大の苦手だった過去があるからこそ、どんなに初心者の方でも目線を合わせてレクチャーしています。

緊張していた方も、最後は楽しんで参加してくださっていた印象でした♪

私がどれほど飛び込みが苦手だったかというと・・・
"中学生の頃に変な飛び込み方をしてしまって水着が破れました"。笑
(皆さまにははそんなことが起こらないように事前に大切な基礎を伝えていますのでご安心ください👍)


■ 飛び込み“超初心者ウェルカム!”クラス🔰🐣💪

⚫︎開催日:7月23日(水)19:00~19:45
▶︎東京アクアティクスセンターが開館した当初から設立したクラスで、毎月大人気のクラスです。
初参加いただく際に「人生で初めて飛び込みをします」と仰る生徒さんも多いので、
飛び込みレッスンの中でも最もゆっくり進行しているクラスです。
それを知った上でお越しくださる方が多いので、皆さん安心して受講していただいています。
子どもたちも増えてきて笑顔あふれるクラスになっています♪


■ 飛び込み“スキルアップ!!”クラス🐣💪

⚫︎開催日:7月23日(水)19:50~20:50
▶︎SPROWERで最も長く開講しているレッスンです!5年ほど実施しています★
なんと、初開講当初から継続してご参加いただいている生徒さんも👀
皆さんどんどん上達していて、マスターズ大会では飛び込みで差をつけられるようになってきた方もいます✨
はじめての参加者にも親切な生徒さんが多いので、ぜひお気軽にご参加ください💪


🏊‍♂️最後に🏊‍♀️

今回も、初参加の方から常連の方まで、さまざまな方が各自の目標に向かってレッスンに臨んでくださいました!

集合写真は、皆さんの勇気・努力の証であり、私にとっても宝物です☺️

SPROWER(スプラワー)のレッスンは、多くの方がお気軽に参加しやすいように参加条件の設定を行っています。
また、常連さんはとても優しい方が多いので、初めての方でも安心して参加していただけます!

レッスン中のアットホームさには自信がありますし、一人ひとりに必ずアドバイスを行っています。
参加を迷っている方は、ぜひ一度参加してみてくださいね!

8月のレッスン申込は7月26日(土)正午よりスタートしております👍

8月お盆期間中に実施のレッスンが多いので、8月だけお休みされる生徒さんも多く、初参加の方はチャンス月間ですよ〜!!

皆さんとまたお会いできるのを楽しみにしています🏊‍♀️🏊‍♂️✨